眉メイクで左右対称に描くのが苦手だったり、自分に似合う眉の形が分からないと長年悩んでいた私。
思い切ってアートメイクを受けたことでずっと抱えていた眉の悩みが解消されました。
- 朝のメイクが時短できる
- 汗をかいても眉がなくならない
- 旅行も海も温泉も安心
- すっぴんに自信が持てる
- プロデザインの美眉で垢抜ける
実際に受けてみた感想としてはもっと早く受けておけば良かったなーと今では後悔しているほどメリットしかなかったです。
毎日鏡に向かって苦手な眉メイクと格闘していた時間から100%解放されて、朝起きた瞬間から美眉な生活は控えめに言って最高です!

この記事では実際にアートメイクを経験したアラサー東京OLの私から
- アートメイクとは何か?
- アートメイククリニックの選び方
- 渋谷のおすすめアートメイククリニック
をお伝えさせていただきます!
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
アートメイクとは何か?

最近はSNSでもアートメイクに挑戦されている方の投稿を目にすることが多いですよね。
ですがそもそもアートメイクとは何か?ということについてあまり知らないという方も多いのではないでしょうか。
アートメイクとは針で皮膚に傷をつけてそこに色素を注入するというものです。
タトゥーとは違い皮膚の浅い位置に傷を付けるため、肌のターンオーバーとともに色が抜けていきます。その為2〜3回施術を受けることによって色が定着します。
また1度入れたらずっとそのままなわけではなく2〜3年で施術箇所は色が薄くなり消えていく為、アートメイクを受けた後に流行りの眉が変化してもまたデザインを変えることも可能です!
施術箇所としては
- 眉
- アイライン
- リップ
- ヘア
などがあります。
この中でアートメイク初心者に断然おすすめしたいのが「眉のアートメイク」です!
眉は顔の印象を決まる上で最も重要なパーツの1つと行っても過言ではありません。
多くの人は自分に1番似合う眉の形を知らないまま、なんとなく雰囲気で整えたりメイクしたりしているのではないでしょうか。
そこを黄金比に基づきミリ単位で緻密に計算されたプロデザインの眉に変えるだけで顔の印象は一気に垢抜けます。
そしてその眉が落ちることなく、朝起きた瞬間からずっとそこにあるのですからもう生活が一変しましたね。
これは経験者だから言えることですが、眉に自信がない方は絶対にいますぐ受けた方がいいです!
- 眉毛のお手入れ方法が分からない
- 眉が上手く描けない
- 眉毛を抜きすぎて生えてこない部分がある
そんな方におすすめです。
アートメイククリニックの選び方

アートメイクは針を使用して皮膚に傷をつけていく「医療行為」です。
そのためきちんとした医療機関以外ではアートメイクの施術を受けることはできません。
また医師もしくは医師の指導を受けた看護師しか施術行為を認められていませんので、クリニックを探すときは必ず確認してください。
過去には資格を有していないエステサロンでの施術によってトラブルになったケースもありますので、価格が安すぎる場合などは特に注意しましょう。
ただしいくら有資格者が施術を行う医療機関だとしても、大事なのは似合う眉をデザインしてくれるセンスや技術力の高さではないでしょうか。
アートメイクの相場は10万円以上と安い金額ではないですし、2〜3年持続するとなると「理想のなりたい眉にならなかった・・・」などという失敗はしたくないものです。
ここではアートメイククリニックを選ぶ上でのチェックポイントをお伝えしておきます。
- 症例写真を多数公開している
- スタッフの経験が豊富
- 技術向上に努めている
1番大切なのが症例写真が自分の好みのデザインと一致しているかを確認することです。
同じ機械をしようした同じメニューであっても、クリニックや施術担当者ごとに仕上がりの違いはあるものです。
まるでメイクをしているかのようなしっかりとした仕上がりなのか、またはナチュラルでアートメイクだと気がつかれないようなデザインなのかなどなりたいイメージとしっかり擦り合わせておきましょう。
クリニックの公式サイトやSNSを確認すると過去の施術例が公開されていますので、自分の好みに合うか確認してみてください。
またアートメイク施術者は専門の学校で技術を学んでいる場合もあれば、クリニック独自の研修のみで施術をしているケースもあります。
できれば公的機関で学んでいる施術者から受ける方が安心安全だと言えます。
また施術者の技術レベルによって料金設定を変えているサロンもありますが、どのレベルの技術者から受けるのかは慎重に検討すべきだと思います。
さらにクリニックによっては定期的にデザインや技術向上の研修を行い、常に施術者のスキルアップを図っているようなところもあります。
そんなクリニックを選ぶことで技術レベルやデザインセンスも高く、安心して理想の眉を手に入れることができると思いますので、ぜひチェックしてみてください。
渋谷のおすすめアートメイククリニックはここ!
今回は渋谷周辺にあるアートメイククリニックの中から、安心安全かつハイレベルな技術力とデザインセンスを持つおすすめのクリニックをランキング形式でまとめました!
ぜひ理想の美眉を叶えるためにご自分にぴったりなアートメイククリニックを見つけてください。
GLOWクリニック(グロウクリニック)渋谷院

2019年8月より提供開始された日本初の最新アートメイク技術『3Gブロウズ』に予約が殺到している人気店です!3Gブロウズは眉毛を1本1本描き、毛流れをつくっていく手彫りのアートメイク手法に加え、マシーンを使用したパウダー状に色を入れる手法を組み合わせた日本初の最新技術!従来のアートメイクを超えたと言われるほど完成度の高い驚きの仕上がりです!丁寧過ぎるほどのカウンセリングで、平行眉、ナチュラル眉、アーチ眉、外国人風眉などなりたいイメージに合わせて理想の美眉を叶えてくれます。
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル3F |
最寄駅 | 東京メトロ渋谷駅B1出口より徒歩5分 JR渋谷駅宮益口より徒歩8分 |
営業時間 | 10:00 〜 19:00 |
休診日 | 年末年始 |
HP | https://artmake-glow-clinic.com |
MENU | 価格(1回) | 価格(2回) | 価格(リタッチ) |
4Dストローク (手彫り) | 71,500円 | 132,000円 | 施術から2年未満¥38,500 2年以降¥49,500 |
3Gブロウズ (手彫り+パウダー) | 93,500円 | 176,000円 | 施術から2年未満¥49,500 2年以降¥60,500 |
デリケートブロウ (パウダー) | 39,600円 | — | — |
※月6,000円〜の分割支払いが可能です。
私が実際に眉アートメイクを受けたのがこちらのGLOWクリニックさんです❤️インスタに掲載されていた美しすぎる眉に一目惚れ✨カウンセリングがとても丁寧でデザインセンスも抜群なのでおすすめです☺️

クリニックの公式SNSをぜひチェックしてみてください!
この投稿をInstagramで見る
メディカルブロー表参道院

メディカルブローは新技術「6Dストローク」はすべて手彫り。プロのアートメイクアーティストが、1本1本丁寧に毛を描いていくことで、“美しすぎる”眉を作るクリニックです。黄金比から一人ひとりの顔の骨格に合わせた眉をデザインし、“超極細”ニードルを用いて、より繊細で美しい毛並み感を再現します。施術者のランクごとに価格が変わり、2回セットで5万円〜とコスパは抜群!安くアートメイクを受けたい方におすすめです!
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-2-19 表参道山田ビル1F |
最寄駅 | 『表参道』駅A1出口より徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始 |
HP | https://medicalbrows.jp/ |
MENU | 価格(2回) | 価格(追加) |
ノービスアーティスト | 50,000円 | 20,000円 |
アーティスト | 70,000円 | 30,000円 |
ロイヤルアーティスト | 90,000円 | 40,000円 |
マスター | 110,000円 | 50,000円 |
マスタートレイナー | 130,000円 | 60,000円 |
グランドマスター | 150,000円 | 70,000円 |
グランドマスタートレイナー | 170,000円 | 80,000円 |
この投稿をInstagramで見る
渋谷の森クリニック

渋谷の森クリニックの看護師は3年連続アートメイクの国際大会で最優秀賞を受賞しています。世界最高峰の高い技術力を持って自分だけの理想の眉デザインを叶えることができます。また最新の4D技術や「ビーナス比」を用いたオリジナルの眉デザインでなりたい眉のイメージを完成させます。
住所 | 東京都渋谷区神宮前6-18-1クレインズパーク4階 |
最寄駅 | 副都心線 明治神宮前駅 7番出口 徒歩5分 JR線 渋谷駅 宮益坂口 徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年末年始 |
HP | https://shibuyamori.com |
MENU | 価格(初回) | 価格(メンテナンス) |
アーティスト | 70,000円 | 40,000円 |
トップアーティスト | 90,000円 | 50,000円 |
トップアーティスト・プレミア | 130,000円 | 50,000円 |
ナチュラルアートメイク東京

ナチュラルアートメイク東京は名前の通りナチュラルで立体的な眉に仕上げるのが得意なクリニックです。施術直後から自然な仕上がりで違和感のないアートメイクを求める方におすすめです!オリジナルの染料(色素)の調合法や優れた技術で患者一人一人に合わせ、髪や瞳の色から総合的に判断した色の選択でより美しく、長持ちする眉をデザインします、
住所 | 東京都渋谷区恵比寿3-29-17 恵比寿ガーデンプレイス向かい |
最寄駅 | JR山手線、埼京線【恵比寿駅】 東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】( 2番出口 )から徒歩8分 |
営業時間 | 月火木金土 9:00-21:00 |
休診日 | 水曜 |
HP | https://www.artmake.co |
MENU | 価格(1回) | 価格(2回) | 価格(リタッチ) |
4D | 50,000円 | 80,000円 | 40,000円 |
グラデーション | 70,000円 | — | — |
デイジークリニック

デイジークリニックはリップのアートメイクを得意とするクリニックです。人気の「Dazzy LIP」はクリニックオリジナルの技法で立体感、 ナチュラルさを実現し、ノーメイクでも違和感のない濃さに仕上げます。渋谷から徒歩5分の好立地にあり、平日でも営業時間が21時までと長いため仕事終わりに立ち寄ることも可能です!
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33−12 J+Rビル 6F |
最寄駅 | 渋谷駅ハチ公口より徒歩5分 |
診察時間 | 11:00-21:00 |
休診日 | 年末年始 |
HP | https://www.dazzyclinic.jp/ |
MENU | 価格(1回) | 価格(2回) | 価格(リタッチ) |
眉4Dmix | 68,000円 | 120,000円 | 38,000円 |
眉4Dマイクロブレーディング | 58,000円 | 90,000円 | 30,000円 |
アートメイクを受ける前の不安を解消!
初めてアートメイクを受ける方が不安に思う点についてお答えしていきます。
アートメイクは痛くないの?
完全に無痛というわけではありません。施術中は専用の麻酔を使って痛みを軽減します。
感じ方には個人差がありますが、毛抜きで毛を抜く感覚や針で引っ掻いたような程度の痛みと言われています。
施術時間はどれくらい?
クリニックや施術内容にもよりますが、おおよそ2時間30分程度が目安となります。
ダウンタイムはありますか?
一般的に翌日から一週間はかさぶたのように少し濃くなります。それが剥がれると薄くなり、よりナチュラルな仕上がりになります。
どのくらい持続しますか?
個人差がありますが2〜3年程と言われています。代謝や肌質、生活環境によって変わってきます。
アートメイクのアフターケア
アートメイクの良し悪しはアフターケアによって大きく変わります。施術後は清潔を心がけて雑菌が入らないよう注意して過ごすことが大切です。
- 激しい運動やサウナなどの発汗を伴う行為は仕上がりを悪くする恐れがありますので2週間は避けるようにしてください。
- 当日の飲酒、入浴は避けてシャワー浴にしましょう。
- 施術後3日間は幹部にワセリンなどの軟膏を塗ります。
- 感染予防のため、海水浴、プール、温泉などは2週間は避けるようにしてください。
- 施術後は個人差がありますが腫れや赤みが出る場合があります。その際には施術部位を冷やしてください。
- 洗顔は流水で行います。眉の部分をバシャバシャと洗うのは避けた方がいいと言われたので私は眉付近のみ柔らかいガーゼを濡らして拭く程度にしていました。
- 1週間は眉のメイクおよびクレンジングは避けてください。眉の近くのメイクについては使い捨てのコットンやパフなど清潔な道具で行うことをおすすめします!古いパフには雑菌が繁殖している場合があるためです。
- アルコール類が含まれる刺激の強い化粧品などは使用しないようにしてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は渋谷周辺で眉のアートメイクを受けることができるおすすめのクリニックをご紹介しました!
アートメイクをすると毎朝のメイクが時短できたり、すっぴんでも可愛くいられるなどメリットがたくさんあります。
人気のクリニックはなかなか予約が取れないこともありますので、ぜひお早めにカウンセリングに足を運んでみてくださいね!
良い施術になるよう応援しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


