ハイフとはメスを使わずにアインチエイジング効果が期待できる施術です。
肌に傷をつけず、ダウンタイムもほとんどないことから注目されています。
そこで今回は、ハイフの料金相場について、機種や部位ごとに紹介します。
ハイフとは
ハイフ(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)は、高密度の超音波エネルギーを利用して皮膚の内側に焦点を合わせて刺激を与えることでリフトアップ効果を得る施術です。
この技術は元々医療現場で使用されており、特にSMAS(スーパーミュージカルアポーヌロティックシステム)筋膜と呼ばれる皮下組織に対して集中的に超音波を照射し、内部から肌を引き締めます。
ハイフは焦点式であるため、周囲の組織へのダメージが少なく、肌の表面を火傷することなく治療が可能です。
そのため、メスを使用しない非侵襲的な施術として、ダウンタイムが少なく人気を博しています。
ハイフで得られる効果
ハイフは高密度の超音波エネルギーをSMAS筋膜に照射し、筋膜を引き締めることでリフトアップ効果を得る施術です。
たるみやほうれい線、二重あごの改善に加え、肌のハリやシワ、くすみ、毛穴の引き締めにも効果があります。
このため、アンチエイジングを目指す方や明るい肌を求める方に適しています。
施術効果は個人差がありますが、多くは施術直後から感じられ、その持続期間は半年から1年程度です。
施術により肌内部でコラーゲンの生成が促され、肌はハリと弾力を取り戻します。
また、目元の小じわやたるみに対応可能な機器もあり、目元のエイジングケアにも効果的です。
ハイフの料金は医療用ハイフとエステ用ハイフによって異なる
ハイフ施術の料金相場は、エステハイフが医療ハイフかによって大きく異なります。
ここでは、それぞれの料金と施術の特徴についてご紹介します。
医療用ハイフの料金相場
医療ハイフは、高密度の超音波エネルギーを使って皮膚の深層部にあるSMAS筋膜をターゲットに施術を行う医療技術です。
この施術は医師、または医師の指導のもと訓練を受けた看護師によって実施されます。
治療効果が高く、安全性が確保されているため、美容クリニックや医療機関で広く採用されています。
医療ハイフの相場は非常に幅広く、数万円から数十万円までと場所や施術の内容によって大きく異なります。
この施術は保険適用外の自由診療であり、使用されるハイフ機器は厚生労働省を含む各国の医療機関の承認を受けています。
これにより、機器は安全で効果的なエネルギーレベルの調整が可能です。
医療ハイフの主なメリットには、以下の点があります。
- 施術後の効果がすぐに実感できること。
- 医療従事者による安全な施術が受けられること。
- 高い持続効果が期待できること。
一方、デメリットとしては、以下の点が挙げられます。
- 施術費用が高額になりがちであること。
- 医療機関でのみ受けられるため、アクセスが限られること。
これらの点を踏まえ、医療ハイフは多くの患者にとって効果的な選択肢である一方で、費用や施術を受ける場所を慎重に選ぶ必要があります。
エステ用ハイフの料金相場
エステハイフは医療ハイフと比較して費用が安いことが魅力ですが、施術の安全性や効果にはリスクが伴います。
多くのエステサロンで提供されており、料金は数万円台が一般的で、中には1万円未満で施術が受けられる場所もあります。
しかし、エステサロンでは専門的な医療知識を持たないスタッフが施術を行うことが多く、使用されるハイフ機器の出力も医療用に比べて低く設定されています。
これにより、施術後の効果が限定的であったり、持続性が低いことが問題となることがあります。
エステハイフの施術は低価格で手軽に受けられる反面、施術による安全性が十分に保障されておらず、神経損傷や皮膚の傷などのトラブルが発生するリスクがあります。
事故のニュースも報告されており、これは施術を行うスタッフの専門知識の不足や不適切な機器の使用が原因です。
エステサロンでのハイフは気軽に始められるため人気がありますが、リスクも高いため慎重な検討が必要です。
エステハイフのメリット
- 施術費用が安く、気軽に受けられる。
- 近くのサロンで手軽に施術が可能。
エステハイフのデメリット
- 安全性が不十分で事故のリスクがある。
- 施術効果が不確かで、満足のいく結果が得られない場合がある。
- 使用されるハイフ機器の出力が低く、期待したリフトアップ効果が得られない可能性がある。
このため、エステハイフを選択する際は、料金の安さだけでなく、施術の安全性や効果、提供施設の信頼性を十分に調査し、慎重に選択することが推奨されます。
ハイフの機種別の料金相場
ハイフは機種によっても料金が異なります。
ここでは、代表的な機種ごとの料金相場についてご紹介します。
ウルトラ | 20万~30万円程度 |
ウルトラフォーマーⅢ | 4万円~20万円程度 |
ウルトラセルQ+ | 8万円~20万円程度 |
ダブロゴールド | 3万円~20万円程度 |
ソノクイーン | 4万円~20万円程度 |
医療ハイフは機種によって料金の相場が異なり、上記の表から見ても分かるようにウルセラの金額が突出して高く、その他の機種ではあまり差がないことがほとんどです。
ウルセラが高い理由としては出力が高く、先発品のハイフ機器ということが挙げられます。
さらにリフトアップの効果がある医療機器として認められており、1社の輸入代理店が独占しているため、機器の価格競争がありません。
輸入代理店側がトレーニングを受けている医院・医師にのみ販売を行うので、トラブルが起こるリスクが低いというメリットもありますのでよく検討してみてください。
ハイフの部位別の料金相場
ハイフは照射する部位によっても料金が異なります。
クリニックによってもことなりますが、ここではおおよその料金の相場についてご紹介します。
顔全体
顔全体のハイフはハイフの中でも最もメジャーな部位と言われており、人気です。
料金は3万円~5万円程度でできるクリニックが多いですが、なかには10万円以上のところもあります。
顔全体のハイフといってもさまざまな条件があるので、事前に自分の希望が通るかどうかをチェックしておくといいでしょう。
頬
頬のハイフをおこなっているクリニックはすくないですが、おおよそ2万~3万円程度でできるところがほとんどです。
またハイフのメニューにも「頬+アゴ下」「全顔+アゴ下」など、いくつかの部位がセットになっているパターンが多い傾向にあります。
顎下
顎下のハイフの料金相場は2万~6万円程度と幅広く、クリニックによって機種や施術の丁寧さによって変わります。
クリニックを選ぶ際は口コミや過去の施術実績などを見ておくと後悔しにくいでしょう。
目元・目の周辺
これまでは目元のハイフは難しく対応していないところがほとんどでしたが、最近ではソノクイーンといった目元でも照射できるハイフマシンが登場したことで対応できるクリニックも増えてきています。
目元・目の周辺のハイフの料金相場は3万~7万円程度です。
その他
ハイフは顔周りだけではなく、さまざまな部位でも施術できます。
たとえば人気の部位だと、二の腕やひざ上といった部位だと10万円~、額だと5万~6万円程度です。
もちろんクリニックによって施術できる範囲や機種が異なり、それによって料金も変動するのでいくつかのクリニックと比較検討してみることをおすすめします。
ハイフのショット数別の料金相場
ハイフの料金設定にはショット数によるものがあります。
特に目元などの限られた部位では100~200ショットで約2万円から4万円が相場です。
顔全体を対象とした施術では300~600ショットで3万円から6万円、首を含めた広範囲の施術は600~800ショットで4万円から9万円となっています。
ショット数が多くなるほど施術範囲が広がり、料金も上昇する傾向にあります。
ハイフの料金を安く抑える方法
ハイフの施術を安く受ける方法として、美容外科やクリニックのキャンペーンを活用するのがおすすめです。
トライアル価格や、特定の条件を満たすことで利用できる割引クーポンが提供されることがあります。
例えば、「LINE登録で割引」やモニター価格での施術など、半額程度で受けられるケースもあります。
期間限定の特別料金や複数箇所を同時に施術することでの割引も見逃せません。
ただし、施術の安さだけでなく、施術者の技術や経験、クリニックの信頼性も重要です。
実績のあるクリニックを選び、安全に施術を受けられるかどうかも確認することが大切です。
ハイフを料金で選ぶ際の注意点
ここでは、ハイフを料金で選ぶ際の注意点Iついてご紹介します。
知名度の低い機種は避ける
ほとんどの美容クリニックでは、知名度の高いハイフマシンを導入していますが、稀に独自の未知の機種を導入している場合もあります。
通常、無名のマシンを使用しているクリニックは避けるのが賢明です。
格安であっても安全性や効果が未確認の機器にリスクが伴うためです。
もし無名の機器を使用するクリニックを利用したい場合は、カウンセリングでしっかりとその機器の情報を確認し、事前に詳細を調べることが重要です。
エステハイフのリスク高さを把握しておく
ハイフは「医療ハイフ」と「美容ハイフ」に大別されます。
美容ハイフはエステで行われるもので、医療ハイフに比べリスクが高いとされています。
消費者庁も注意を呼びかけており、安さだけで選ぶのは避けた方が良いでしょう。
格安プランを謳っているクリニックは要注意
格安プランを提供する美容クリニックは、時にそれを「おとり」として利用し、カウンセリング時に「このプランでは効果がない」と高額なプランを勧める場合があります。
ただの提案なら断ることができ、元の格安プランで施術を受けられます。
このような勧誘は少数派ですが、もし遭遇したら断る勇気を持ちましょう。
ハイフの料金はクリニックや部位ごとに変わる!
今回は、ハイフの料金相場について、機種や部位ごとに紹介してきました。
メスを使用しない安全性の高い施術として、ダウンタイムが少なく人気を博している施術で、料金は数万~数十万円とさまざまです。
またクリニックや部位によって、医療ハイフかエステハイフかによっても異なります。
より安全性の高い施術を望むであれば医療ハイフがおすすめです。
なかには、悪質な施術を行うクリニックもあるので、クリニックを選ぶ際は料金だけではなく口コミなどもチェックしておくようにしましょう。